ゲーミングPCとPS5どっちを購入するかは悩ましい所です。
PS5は他のゲーム機よりも価格が高いし、
ゲーミングPCは良いと聞くけど実際どうなの?
と思っている人もいるでしょう。
どちらも違う特徴があるので、
人によって向き不向きがあります。
この記事では、ゲーミングPCとPS5
どっちを買うのがいいのか解説します。
結論、ゲーミングPCは機能が優れて満足度がとても高い、
PS5は安いという魅力があります。
この記事で分かること
- ゲーミングPCとPS5どっちがいい?
- ゲーミングPCのメリット、デメリット
- PS5のメリット、デメリット
ゲーミングPCかPS5かで
悩んでいる人は参考にしてみてください。
ゲーミングPCとPS5どっちがいい?
ゲーミングPCとPS5どっちを買うかは、
「機能面で選ぶゲーミングPC」「安さのPS5」
自分が何を重視するかで選ぶのがオススメです。
以下の表でゲーミングPCとPS5の比較しました。
ゲーミングPC | PS5 | |
---|---|---|
価格 | 10万円以上 | 8万円前後 |
ゲーム本数 | 約5万以上 | PS4と合わせて約5000以上 |
海外ゲーム | 多い | 少ない |
製品寿命 | 3~6年 | 10年近く |
fps値 | 120fps以上可能 | 最大120fps |
ゲームの拡張性 | あり(MOD) | なし |
設定の難しさ | 難しい(PCを使えれば大丈夫) | 簡単 |
ゲーム以外の用途 | 多くある | 一部の動画・音楽サービス |
ゲームのコアユーザーはゲーミングPCがおすすめです。
海外ゲームを始め、ニッチなソフトを含めた膨大な数のゲームがあります。
ゲームのライトユーザーはPS5がオススメです。
設定が簡単で、価格も安く済みます。
満足度を求めるならゲーミングPC
ゲーミングPCはグラフィックと快適性が優れており、
ゲーム体験の満足度がとても高いです。
高性能なPCを選ぶほど、よりゲームを楽しめるでしょう。
また、MOD(ゲームの改造)による、
ゲームに追加要素やマップ追加で、
1つのゲームタイトルでも楽しみ方が増えます。
ゲーム以外もPCとして多様な使い方ができる点もGOOD。
仕事や副業にも使用できます。
FPSを本格的にやりたいならゲーミングPCがおすすめ
FPSゲームを本格的にやっていきたいなら
ゲーミングPCの環境にしたいところ。
ゲームはフレームレートが高ければ
滑らかな映像でゲーム出来ます。
フレームレートが高いと
・敵を素早く捕らえる
・動きを推測しやすい
といったメリットにより、勝率は良くなるでしょう。
PS5のフレームレートは120が最大です。
ゲーミングPCはフレームレート120fps以上が可能。
144fps・240fpsなどの環境でプレイできます。
安さを求めるならPS5
ゲームの安さを求めるならPS5の方が良いです。
PS5と同じような性能で
ゲーミングPCを購入すると、約10~14万円はします。
PS5は他のゲーム機より価格が高いですが、
性能の良さを考えると仕方ない価格でしょう。
人気ゲームの多くは、PC版とPS5版の両方とも発売しています。
PS5のグラフィックの良さ&ロード時間の短さは、
現状のゲーム機の中でも圧倒的でしょう。
そのため、ゲームのライトユーザーは、
PS5を購入することで、十分にゲームを楽しめるでしょう。
ゲーミングPCのメリット
圧倒的なグラフィック
ゲーミングPCは「グラフィックボード」と呼ばれる
映像の出力を担うパーツがあります。
グラフィックボードの性能を上げれば上げるほど、
ゲーム映像が滑らかで、鮮明な映像表現を楽しめるでしょう。
ゲーム機では見れなかった
グラフィックの高さでゲームが出来ます。
MODが使用可能
ゲーミングPCはMOD(ゲームの改造)が使用可能です。
(PS5でMODは使えない)
アイテムやマップの追加、ゲーム内容変更、
操作性の変更など、
MODによってゲームが拡張されます。
PCとして使える
ゲーミングPCは普通にPCとして使用できます。
調べものや、Word、文書作成など、
仕事との併用として購入してもいいでしょう。
海外ゲームが豊富
PCゲームは海外ゲームのラインナップが豊富です。
「Counter-Strike 2」「リーグオブレジェンド」等は、
PCでしか発売していないです。
ゲーミングPCのデメリット
価格が高い
ゲーミングPCはどうしても価格は高くなります。
一番のデメリットになるでしょう。
低スペックでも10万円、
ミドルスペックと呼ばれる、定番の性能は20万円前後です。
高性能を求めると、
30万円以上は掛かります。
周辺機器も必要
ゲーミングPCは本体だけでは使用できません。
操作のためにマウスとキーボードが必要になります。
PCに必要な機器を一式揃えると、
思っている以上にコストが掛かります。
PCの初期設定が大変
ゲーミングPCを購入してから
最初にやるべきことは多いです。
- PCの初期設定
- Windowsの設定
- セキュリティソフトの導入
- Steamのインストール
PC自体が初心者の人や、
PCの使い方が分からない人にとっては、
ゲームを始めるまでが大変になるかもしれません。
PS5のメリット
PlayStation 5(CFI-2000A01)
ゲーミングPCより安い
PS5はゲーミングPCより安く購入できます。
現在のPS5は、価格が8万円近くするとはいえ、
コスパは良いです。
ゲーミングPCでPS5と同等の性能を求めると、
少なくとも10万円以上は掛かります。
簡単にゲームが出来る
PS5はアカウント作成が済めば、すぐゲームソフトを遊べます。
PS4でアカウント作成済みなら、
引き継ぎ後すぐゲームが出来るでしょう。
PCほどの複雑さはないので、
気軽にゲームを始められます。
ゲームタイトルは十分揃っている
人気・定番のゲームタイトルは、
PCとPS5版両方で発売されているケースが多いです。
最初はPCのみだったゲームも、
PS5版でも1~2年後に発売されます。
そのため、人気作がやりたい人は
PS5のみでも十分に満足できる可能性があります。
必要な周辺機器がない
PS5は本体を買ってしまえば必要な機器は揃います。
本体にコントローラーは付いてくる上、
他に必要な周辺機器はありません。
ゲームのディスク版は中古として売れる
PS5のゲームソフトがディスク版の場合、
使わなくなったソフトを中古で売ることができます。
ゲーミングPCの場合は、ダウンロード購入です。
コード入力してアカウントを紐づけるので、
中古でどこかに売ることができません。
PS5のデメリット
基本ゲームのみ
PS5はゲーム機なので、
他の事がほとんど出来ません。
ゲーム以外は、
一部の動画配信サービスと音楽サービスが利用出来ます。
8万円近く払ってゲームしか出来ないのは、
もったいないと感じる人もいるでしょう。
まとめ
ゲーミングPCは価格が高い分
機能面で優れ、ゲームの満足度がとても高いです。
PS5はゲーミングPCと比べて価格が安いです。
機能か安さか?どっちを重視するかで決めましょう。
おすすめのゲーミングPC