PCゲームを快適に遊ぶにはモニター性能も欠かせません。
モニター性能が低いと、映像出力が滑らかに動かなかったり、
解像度が低くて最近の高グラフィックゲームの魅力が体験できません。
モニターはゲームに最適化された「ゲーミングモニター」がおすすめです。
この記事ではゲーミングモニターの選び方を解説します。
結論は「144Hz以上・24インチ・フルHD」のモニターがオススメ!
この記事で分かること
- 何インチが良い?
- リフレッシュレートは選ぶ基準になる
- 解像度の選び方
- パネルの選び方
- 端子について
ゲーミングPCのモニターの選び方
出典:Amazon
PCゲームをやる上では、モニター選びも重要になります。
「映像が綺麗なのを重視したい」「遅延のない速度が良い」
何のゲームを遊ぶかによって、モニター選びは変わります。
選ぶ基準は4つあります。
- リフレッシュレート
- サイズ
- 解像度
- パネル
4つの要素どれもゲーム環境には影響があります。
自分の用途とゲームジャンルによって、購入するモニターは選びましょう。
ゲーミングモニター推奨!
モニターはゲーム用に作られた「ゲーミングモニター」があります。
普通のPCモニターよりも性能が高く、
快適なゲームを実現するモニターになっています。
ゲーミングモニターにこだわれば、更にゲームは楽しいものになるでしょう。
リフレッシュレートが重要
ゲーミングモニターは「○○Hz」のように性能が書かれています。
これはリフレッシュレートと呼ばれます。(単位はヘルツHz)
1秒間に何回画面を表示できるかを表しています。
例えば、120Hzなら1秒間に120回画面が更新されています。
数値が高いほど滑らかな映像になります。
一般的に使われる30~60Hzのモニターから、
120Hz以上の製品に変えるだけで滑らかさに差が出ます。
最低限120Hzは欲しい
PCゲームを遊ぶなら最低限120Hzは欲しいところ。
これ以上低い60Hzや90HZだと、動きの激しいアクションゲームやオンラインゲームで、
物足りなさを感じるようになります。
ちなみに、PS5のフレームレートは最大120fpsなので、
120HzのゲーミングモニターはPS5の性能を最大限発揮できるでしょう。
144Hz・165Hzが人気
144Hzと165Hzは人気のリフレッシュレート値です。
安定感があり、コスパがとても良い性能です。
製品ラインナップも多くあるので、自分に合った商品を選びやすいでしょう。
PCゲーム初心者の人や、モニター選びで迷っている人にオススメです。
180Hz以上は性能を求めたい人向け
180Hzや240Hzは、より高度な環境を求めている人や、
繊細な操作がしたい人向けの性能です。
映像の滑らかさは圧倒的なので、
どんなゲームでも快適さがあるでしょう。
特にオンラインのPvPゲームをやる場合は、リフレッシュレートが勝率に響くので、
240Hzのゲーミングモニターを選ぶと最高の環境です。
360Hz・480Hzなんて製品もあります。それだけコストは掛かりますが…
何インチが良い?
ゲーミングモニターを何インチにするかは悩みどころです。
では何インチが良いのか見ていきましょう。
24インチ~27インチ
一般的に選ばれるサイズです。
画面全体を視野に入れやすく、無理のない環境でゲームできるでしょう。
サイズ的にもデスク上に置きやすく、コスパにも優れます。
24インチなら間違いなし!
もう少し臨場感が欲しいなら27インチが良いと思います。
30インチ以上
オープンワールドゲームなど、綺麗な映像表現を楽しみたいなら、
30インチ以上の大型モニターは圧巻でしょう。
ただし、サイズは大きくなるので、
置けるスペースは確保しましょう。
解像度選び
解像度は高いほど、より美しい映像を楽しめるようになります。
解像度はどんなゲームを遊ぶかによって決めましょう。
ゲームのジャンルで向き不向きがあります。
フルHD
フルHDの解像度: 1920 × 1080
ユーザー数が最も多く定番の解像度です。価格が安いのが魅力。
人気の解像度なので商品が多くあり、好みに合ったモニターを選びやすいでしょう。
十分に画質は高く、コスパがとても優れています。
PvP系のオンラインゲームをするならフルHDが適しています。
WQHD
WQHDの解像度: 2560 × 1440
WQHDの解像度は、フルHDより高く、4Kよりは低い、
中間の解像度がWQHDになります。
性能の安定感があり、どんなゲームにも適しています。
色んな種類のゲームをプレイしたい人に向いているでしょう。
4Kになると価格が高いので、
コストは抑えたいけど解像度は高くしたい人にオススメ!
4K
4Kの解像度: 3840 × 2160
4kは最高の解像度でゲームが出来るでしょう。
細かい描写まで綺麗に見られ、美しい映像でゲームできます。
オープンワールドゲーム、アクション、RPGなど、
映像表現に凝ったゲームならオススメ!
価格が約5万円以上はするので、予算は必要になります。
解像度のユーザー割合
解像度のユーザー割合を見ていきましょう。
出典:Steam
フルHD(1920×1080) | 55.98% |
WQHD(2560×1440) | 19.75% |
4K(3840×2160) | 4.21% |
現在の解像度のユーザー割合はフルHDが圧倒的に多いです。
(2024年時点)
フルHDが半分以上を占めている事が分かります。4Kの使用人口は少ないですね。
パネル選び
ピンと来ない要素かもしれませんが、ゲームに影響するので、
適切なものを選ぶ必要があります
ゲーミングモニターのパネルは主に3種類あります。
TN
応答速度が速いのが特徴。
ゲーム用ならTNと考えてもいい性能をしています。
FPSゲームに最も適したパネルです。
オンラインゲームをメインで考えている人はTNパネルを選びましょう。
視野角と画質は低くなります。色は薄くて白っぽい印象です。
高グラフィックを求める人は、以下で解説するIPSパネルが良いです。
IPS(IDS)
映像が綺麗なので、迷ったらこのパネルがオススメです。
TNよりは応答速度が遅いですが、基本的には気にならない程度です。
ガチで勝率を上げに行きたいPvPプレイヤーはTNパネルの方が良いですが、
色んなゲームを程よく楽しむゲーマーはIPSの綺麗さの恩恵が大きいです。
ゲーム以外にも、映画などの動画視聴にも適したモニターです。
VA
黒色の表現が最もきれいなパネルです。
全体のバランスが良い性能ですが、IPSと同じく応答速度が遅いです。
ゲーム以外での用途の方が向いているでしょう。。
VAパネルは特に動画視聴が適しています。
端子選び
端子はいくつか種類がありますが、
ゲーミングモニターでは主に「HDMI」「DisplayPort」になります。
DVI端子は性能的に難しくなっているので、
HDMIかDisplayPortにしましょう。
HDMI
ゲーム機やテレビなど、多くの機器で使われる主流な端子です。
商品選びでは注意が必要です。
製品によっては144Hzが出力できないものがあります。
リフレッシュレートを重視したい人は製品詳細をチェックするようにしましょう。
目安の規格は「HDMI 2.0」以上。
DisplayPort
PCゲームで遊ぶにはDisplayPortの方が優れています。
高解像度、高リフレッシュレートに対応しているので、
DisplayPortを選べば間違いないです。
まとめ
ゲーミングモニター選びは、
リフレッシュレート・サイズ(インチ)・解像度が重要です。
FPS等のPvPゲームプレイヤー向け
165以上Hz・24インチ・フルHD・TNパネル
オープンワールド、アクション、RPG向け
144Hz・27インチ・WQHD・IPSパネル